fc2ブログ

第28回 みかさ梅まつり

5月18日(日)に第28回みかさ梅まつりが開催されました。
生憎の空模様で雨が降ったり止んだりでご来場の方々は大変でしたでしょう。
当女性部は例年通り「うどん・そば」の販売をしましたが、この寒さで完売することが出来ました。

DSCF2413_convert_20140521105239.jpg
忙しく動き回る部員さん

DSCF2414_convert_20140521105255.jpg
飲食コーナーを設けました

DSCF2452_convert_20140521105308.jpg
フルーティーのライブショー

来年は梅の花があり暖かくなることを祈りましょう。
スポンサーサイト



平成26年度三笠市商工会女性部通常総会の開催

4月15日(火)に「平成26年度三笠市商工会女性部通常総会」及び懇親会が開催されました。
昨年の「40周年記念事業」を無事終えることが出来たことに部長より感謝の言葉から始まり、総会も無事終了することが出来ました。


総会にて部長より挨拶

DSCF2216_convert_20140417115929.jpg
懇親会にて会長よりありがたいお言葉

DSCF2224_convert_20140417115943.jpg
青年部長より乾杯の御発声を

DSCF2227_convert_20140417115956.jpg
楽しく懇親会の時間が過ぎました

経済情勢は未だ厳しい状況が続いていますが、女性部のパワフルな力で三笠市を盛り上げていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

愛の鈴贈呈

3月19日(水)に4月に新一年生、生徒40名分の交通安全祈願「愛の鈴」のお祓いをして教育委員長へ渡しました。
新一年生の交通安全と健康を祈願して編みました。



市来知神社にてお祓い

DSCF2178_convert_20140319160951.jpg
安全を願って教育長へ

40年近く行っている「愛の鈴」事業はこれからも新一年生に喜んでもらえるよう継続していきます。

女性部創立40周年記念事業

3月5日(水)に「三笠市商工会女性部創立40周年事業」の一貫といたしまして、市内小学校(2校)に備品の寄贈を行いました。

岡山小学校にはデジタルカメラ2台、三笠小学校には書画カメラ2台を送りました。
未来を担う子供たちの学習に大いに役立ててもらいたいと思っております。

また、当女性部で回収しているペットボトルの蓋(約100㌔)を社会福祉協議会へ寄贈しました。


岡山小学校の栗栖博校長へ

IMG_0145_convert_20140306093924.jpg
三笠小学校の順毛誠一校長へ

IMG_0152_convert_20140306093856.jpg
社会福祉協議会の吉田正幸事務局長へ

今後も当女性部は地域貢献のために頑張っていきたいと思います。

冬のイルミネーション2014in中央公園

2月9日(土)に「冬のイルミネーション2014in中央公園」が開催されました。
午前中は暖かかったものの午後からは寒気が強まりとても寒い日となりました。
ご来場いただいたお客様も本当にありがとうございました。


おいしい「そば・うどん」の販売

DSCF2139_convert_20140210172825.jpg
オニオンスープ・甘酒も販売しました

DSCF2119_convert_20140210172752.jpg
今回は大きな滑り台もありました

DSCF2158_convert_20140210172839.jpg
イルミネーションがきれいです

お手伝いしていただいた部員のみなさんも本当にお疲れ様でした。
また、来年も多くのお客さまのご来場をお待ちしております。
Welcome to my blog.
プロフィール

管理者

Author:管理者
三笠市商工会女性部の様々な活動の様子をブログにて発信して参ります。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR